#author("2017-12-17T21:30:31+09:00","","")
*砲口安定化装置'' [#lf6f253a]

#author("2017-12-17T22:02:23+09:00","","")
*砲口安定化装置 [#lf6f253a]
パワードスケルトンに砲撃時の反動吸収用のスタビライザーを装着する。
|>|>|>|CENTER:[[''砲口安定化装置''>武器/フェンサー(二刀装甲兵)/砲口安定化装置]]|
|~名前|~反動軽減|~武器レベル|~備考|
|砲口安定化装置|40%|5||
|砲口安定化装置2式|60%|12||
|砲口安定化装置3式|70%|30||
|砲口安定化装置4式|80%|43||
|砲口安定化装置5式|90%|57||
|砲口安定化装置S式|100%|76||

**運用 [#g3d12f45]
武器の反動(攻撃後の照準のブレ)を軽減する。(硬直時間は変わらない)
軽減率は高レベルになるほど上がり最上位の物は100%の軽減率を誇る。
キヤノン系や迫撃砲などフェンサーの武器には反動の高い物が多くこれらの反動をカットしてくれる。
特にガトリングやハンドキャノンの用に連続射撃する武器には非常に重宝する。
また重迫撃砲や重キャノン砲などの場合射撃のの弾道をしっかり確認できるため次弾の着弾修正がものすごくやりやすくなる。


<注意事項>

-反動の軽減はできても硬直時間の軽減はできないので武器その物の射撃間隔は変わらない。
*コメント [#ba939a89]
#pcomment(reply)

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 ページ名変更 リロード   新規 ページ一覧 単語検索 最終更新   スマホ版表示に変更   最終更新のRSS