#author("2017-12-22T01:16:41+09:00","","")
#author("2017-12-22T01:17:30+09:00","","")
*ベース228奪還作戦第二段階 [#m5a16c0f]
|ステージ|有利な兵科|特徴|備考|
|[[(80)79.ベース228奪還作戦第二段階>各種おすすめ/アーマー稼ぎ/79.「ベース228奪還作戦 第二段階」]]|レンジャー|多数のテレポーションアンカー有|ナパーム系武器が有効|

**方法 [#k9622a30]
-使用兵科:レンジャー
-使用武器1:パイロンA1
-使用武器2:ナパーム系武器
-補助装備:探知機(5型が望ましい)

1.ミッション開始後、味方NPCはその場に放置。
2.次にベース地下に降りるための傾斜に陣取るためにコスモノーツを排除する
&attachref(地球防衛軍5_20171222003749.jpg,,40%,title);
-特に火炎放射とロケットランチャーは最優先で排除すること。壁抜け爆風で安定してアーマーが稼げなくなってしまう。
3.パイロンでアンカーを狙撃してアンカーを機動させる。
-パイロンA1のダメージは最大で[貫通]815.4、難易度が「EASY」の場合、アンカーは2発撃ち込めば破壊可能。
4.アンカーを全部起動させたら所定の場所でナパームを撃ち続ける
4.アンカーを全部起動させたら所定の場所でナパームを入り口の天井付近めがけて撃ち続ける
&attachref(地球防衛軍5_20171222004143.jpg,,40%,title);
-大体タイルの2枚目から1.5枚目付近がよいと思われる。
5.後は輪ゴムなどでコントローラーを固定すればよい
**注意 [#s0162fe2]
基地周辺にはロケットランチャー装備のコスモノーツがいるため先に排除しておかないと、壁抜けロケットランチャーで放置稼ぎができなくなってしまう。

*コメント [#b4f70834]
#pcomment(reply)

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 ページ名変更 リロード   新規 ページ一覧 単語検索 最終更新   スマホ版表示に変更   最終更新のRSS