#author("2017-12-22T01:00:37+09:00","","") #author("2017-12-31T20:54:13+09:00","","") *苛烈なる戦場 [#h8c72054] |ステージ|有利な兵科|特徴|備考| |[[39.「苛烈なる戦場」>ミッション攻略/NO.31~40/NO.39]]|全兵科&br;オススメは探知装置を着けたレンジャー|ジャンプシップから投下される黒アリをグリムリーパー隊で撃退させ続ける。&br;グリムリーパーはジャンプシップを攻撃しないため、限界まで回収することができる。|車両で位置を固定してもアイテムが飛び散るため結局回収する必要がある。| |[[39.「苛烈なる戦場」>ミッション攻略/NO.31~40/NO.39]]|全兵科&br;オススメは探知装置を着けたレンジャー|テレポーションシップから投下される黒アリをグリムリーパー隊で撃退させ続ける。&br;グリムリーパーはテレポーションシップを攻撃しないため、限界まで回収することができる。|車両で位置を固定してもアイテムが飛び散るため結局回収する必要がある。| **方法 [#kad29474] &attachref(地球防衛軍5_20171216041451.jpg,,40%,title); ・必要なのは黒アリを投下するジャンプシップとグリムリーパー隊。 残しておくジャンプシップは、スタート地点左側にいるこのシップ。 ・必要なのは黒アリを投下するテレポーションシップとグリムリーパー隊。 残しておくテレポーションシップは、スタート地点左側にいるこのシップ。 &attachref(地球防衛軍5_20171216041544.jpg,,40%,title); ・グリムリーパー隊は2隊いて、バスの付近に1隊 &attachref(地球防衛軍5_20171216041612.jpg,,40%,title); ・ジャンプシップの付近にもう一隊いる。 ・テレポーションシップの付近にもう一隊いる。 &attachref(地球防衛軍5_20171216041946.jpg,,40%,title); ・彼らを率いたら後は簡単。 ジャンプシップの真下にいるだけでアイテムが回収できる。 テレポーションシップの真下にいるだけでアイテムが回収できる。 **注意 [#p918d4cf] 本来ここは大量のドローンにレッドドローン、コロニスト、マザーモンスターと強敵が多く、難易度の高いミッションです。 そのため、難易度は「EASY」、セッティングまで時間が掛かることをご了承ください。 *コメント [#q1a2dbc9] #pcomment(reply)